【概要・特長】
【粉が詰まって出てこない、 「パルセーターランス」で解決!!】 〈概要〉 サイロやホッパー内の粉体を効果的に流動化させる装置である。従来のサイロ外部からの衝撃(ノッカー、バイブレーター等)では解決出来なかったブリッジやラットホールに対して、パルスエアーを直接注入して効果的に粉体を拡散させ解消する。 〈特徴〉 ●ユーティリティーはフレッシュエアーのみ。 (供給圧力:0.4MPa〜0.6MPa) ●機器構成は非常にシンプルで取付加工が容易である。 ●発生している問題箇所へピンポイントでパルスエアーを当てることが可能である。 ●従来の衝撃型装置との併用も可能である。 〈機器構成〉 ①パルセーターヘッド(パルスエアー発生装置) ②ボールバルブ(又は電磁弁) ③パルスエアー用SUS配管 (条件によっては延長用ソケット) *フレッシュエアーをボールバルブ(又はパルセーターヘッド)への供給が必要。
|