【概要・特長】
【製品の概要・特長等】 粒子の形態(径・形状・様相)を画像解析 粒子径分布だけではなく、凝集、針状、方形、透過性(物性情報)などを統合的に解析する。 ●本体一体式の粉体分散ユニットが再現性の高い自動分散を実現 ●乾式、湿式、ペーストなど様々なサンプルに対応 ●粒子輪郭検知アルゴリズムにより、低コントラストと高コントラストの混合物も測定が可能 ●ウェットセル、フィルタオプションなど豊富なサンプリングアクセサリ
【モフォロギ4-ID】 モフォロギ4の機能に加え、化学情報(ラマンスペクトル)も取得できる分析装置。サンプルのラマン分光データを取得し、化学情報と粒子形態情報を解析、分類まで自動で実施する。
【仕様・用途等】 ●測定範囲:0.5 μm-1300 μm ●測定プロパティ:粒子径、粒子形状、粒子個数、粒子位置 ●測定項目:円相当径(CE)、長軸径、短軸径、粒子周囲長、アスペクト比、円形度(周囲長、面積)、包絡度など
モフォロギ4-ID仕様 ●化学同定法:ラマンスペクトルの相関に基づく ●測定範囲(化学同定):1 μm-1300 μm ●スペクトル域:150 cm-1〜2800 cm-1 ●スペクトル分解能:スペクトル域平均8 cm-1
|