Top  > 研究室用機器・ラボ機  > 研究室用機器・ラボ機  > 研究室用機器・ラボ機

乾式ビーズミル


【概要・特長】

乾式粉砕でサブミクロンの世界へ
【業界唯一】研究開発向け
卓上型 連続式 乾式ビーズミル
<特徴>
●分級機なしで最大粒子径10μm以下
●連続式で最少サンプル量0.5Lから運転可能
●生産機へのスケールアップが容易
●ボールミルに比べて100倍の粉砕能力

<仕様>
●型式:SDA1〜SDA500
●粉砕質容量(ℓ):1.0〜500
●電動機〔kW〕:3.5〜200
●概略重量〔kg〕:50〜12,000
●接粉材質:金属、セラミックス(SDA125以上は金属のみ)

<実績のある対象物>
電子部品材料、電池材料などの粉体全般
[一例]
・金属酸化物 ・セラミックス ・フェライト ・カーボン ・ガラス


PAGE TOP