|
【概要・特長】
【製品の概要・特長等】 摩擦電荷方式ダストモニタは、集塵機の二次側に設置しアナログ出力と警報接点を利用して集塵機の異常を監視する装置である。ダストモニタでモニタリングすることで目に見えない微量な漏れを初期段階で察知できるため、予防保全に繋げることができる。更に必要なフィルターだけを計画的に交換できるため、コストの削減がおこなえる。 一体形構造や分離形構造、高温形構造と測定環境に応じた製品をラインナップ。分離形変換器には濃度補正機能付きタイプも用意し実濃度に近い値を出力させることができる。 公益社団法人産業安全技術協会(TIIS)の本質安全防爆構造の機種もラインナップ。 【仕様・用途等】 ・検出濃度範囲:0.1〜1000mg/m³ ・出力信号:①アナログ出力(DC4〜20mA) ②接点出力(上限警報、故障警報) ・測定温度:Max.250℃(標準タイプ) Max.400℃(高温タイプ) Max.60℃(防爆タイプ) ・表 示: 10連LED表示(一体形タイプ) 4桁7セグLED表示(分離形タイプ) ・防爆構造:本質安全防爆構造(Ex ib ⅡB T4)/zone1,2で使用可
|