【概要・特長】
【製品の概要・特長】 ●連続的にスラリーを乾燥しスラリー中に分散された固形分を一次粒子の大きさで取り出す乾燥機 ●塔内で熱風により流動化状態にある媒体に、スラリーをポンプで直接供給する ●スラリーは、媒体表面に膜状に付着しながら流動層内部に分散され乾燥される ●スラリー中の蒸発物は短時間で乾燥され、媒体粒子の表面に残った固形分は媒体同士の接触により剥離し排気と共に流動塔より排出され、サイクロン、バグフィルター等で乾燥粉体として回収 ●媒体粒子同士による衝突や摩擦により粉体は原料粒子径に近い大きさで得られる ●媒体粒子の活発な動きでスラリー状物質を効率よく層内に分散できるため、低粘度〜高粘度物質の乾燥が可能 【適用例】 ●無機物スラリー アルミナ、ジルコニア、硫酸バリウム、チタン酸バリウム、炭酸カルシウム、カーボンブラック、フェライト、ベントナイト、ガラス粉、酸化チタン、カオリン等
●有機物スラリー 各種エマルジョン樹脂(アクリル、ポリスチレン、塩化ビニル等)、染料、顔料、医薬品、界面活性剤、動物血液等
|