Top  > 粉粒体製造機器  > 粉体ハンドリング  > 供給

微量連続定量供給機


【概要・特長】

本装置は、連続微量供給が困難とされる分野におきまして、独自の供給方式により、脈動なく且つ、連続供給を可能にした、定量供給機です。
最少能力50cc/hより供給可能ですので、添加剤・顔料・充填材・各研究機関等、さまざまな分野に活用されております。
<用途例>
1.JISダストによるフィルター試験
2.樹脂成形の為の添加剤
3.肥料工場における添加剤
4.大学及び各研究機関におけるラボテスト



<特長>
●閉塞やつまりが全くなく、供給精度が高い。
●グルーブテーブル式供給盤の為、脈動がなく、連続定量供給ができる。
●インバータとマイクロ式スクレーパの併用により、幅広い供給量の設定ができる。
●中隔板・スポートにより、上部ホッパーの粉体圧力に変動があっても安定した供給ができる。
●2軸式の為、微量供給でも円筒口径を大きくできるので、ブリッジの発生が少ない。


PAGE TOP